2014年12月10日水曜日

ALI PROJECT 2014 流行世界感染 TOURのDVDを買ってきた観た誕生日

2014年12月10日。
今日はALI PROJECTのライブDVD、「ALI PROJECT 2014 流行世界感染 TOUR」の発売日です。私もすぐに買いに行きました。



今日は年休を取っていたので午後からじっくりと鑑賞しました。


・・・鑑賞後、北海道でも是非ライブを行って欲しいなーと改めて思いました。
今回の個人的な見所はとある曲で片倉さんの演奏中のカメラに向かってのリアクションが観られたのがよかったです。

少し前のライブDVDでは収録されていたのですが、最近のライブDVDには収録されていなかったので若干、本当に若干物足りなかったので久しぶりに観られてよかった。来年以降も毎回収録していただきたい。

それから、もうそろそろDVDからBlu-rayで発売してもらいたいと思います。
「快恠奇奇」の初回盤ですでにBlu-rayディスクは付いていましたし、DVDよりも高画質なライブ映像を観たいです。


私的な話ですが、12月10日発売というのは嬉しかったです。
私の誕生日も今日なので、本当にただ偶然が重なっただけなのにやっぱりそれでも嬉しいですね。
ALI PROJECTのオフィシャルファンクラブ「勇侠会」の会員には誕生日にアリカさんから勇侠会経由でメッセージが届くのですが、今年のメッセージは特に良かったです。

少し調べたら他にも「桂冠詩人 SINGLE COLLECTION PLUS」が12月10日に発売していたようです。そのときもまた私は浮かれていたはずですw


来年も1月早々にソワレアルバム「Violetta Operetta」が発売されますし、楽しみが尽きません。
また週末にじっくりと流行世界感染 TOURのDVDを観ようと思います。

2014年12月6日土曜日

にこぷん世代にはたまらない!にこにこぷんがガチャガチャに!

「わーい わーい にこにこぷん」この台詞を聞いてピンときたなら「にこにこぷん」をご存じだと思います。

Wikiによりますと80年代初頭から90年代初頭までNHKで放送されていたようです。
本日ふらりと立ち寄ったゲームセンターのガチャガチャコーナーを眺めつつ歩いていたら、発見してしまいました。にこにこぷんのガチャガチャを!


感覚的には「!」って感じですか。

で早速回してきました。
全部で5種類あるようなのですが、今回は奇跡的に1つのダブりもなく一回で5種類ゲットできました。

以下に紹介していきます。

まず、かしの木おじさん。ボールチェーンに台詞のプレートが付いていました。

はなばなガールズ。


じゃじゃまる



ぴっころ



ぽろり




ボールチェーンを外して撮影してみました。





じゃじゃまるって猫だったんですね。Wikiを見るまでずっとライオンだと思ってた・・・





ぴっころ可愛いよぴっころ。ぴっころといえば思い出すのはどんぴょんです。






ぽろり。ごめんねピーマン





かしの木おじさん。もっと大きければなお良かった






はなばなガールズ。あらあら おやおや それからどんどこしょー







・・・いやあ、にこにこぷんは懐かしいです。まさかガチャガチャで出るとは思ってもいませんでした。それなら次は是非とも同じくNHKより「ともだちいっぱい」のキャラのガチャガチャも出して欲しいなーと思ったり。

クラブニンテンドーからカレンダーが届いたので

クラブニンテンドーから来年のカレンダーが届いたので開封してみました。

マリオが紋付き袴姿でお出迎え。


少し厚みのあるしっかりした紙です。


表紙の紙を除いて十二枚。各月それぞれ季節にちなんだイラストが楽しいです。


私は7月のイラストが特に好き。
なにこのうちわ欲しい!来年のグッズにしてくださいお願いします。


ちなみに各月の裏面は一ヶ月ごとに大まかなスケジュールなど書き込めるようになっています。もったいなくて書き込めないけれど!

十二ヶ月をめくり終わると・・・マリオから心憎いメッセージがあります。


付属の台紙に組み立てるとこのような感じになります。安定感もあります。


台紙の裏面には来年の12ヶ月が印刷されています。



これクラブニンテンドーの特典としてプラチナ(ゴールド含む)会員の特典として送られてきましたが、やっぱりクオリティが高いと思いました。これを無料でもらっていいの?って感じがします。


残念ながら会員ランクサービスは終了してしまいましたが、これからも充実した会員特典を提供してもらいたいです。






それからそれから、カレンダーが入っていた厚紙でできた封筒?のデザイン自体が可愛くて遊び心があって、ただの封筒なのに捨てられないのですよ。



封筒の裏とかこれですからね。捨てるに捨てられません。
こちらこそ「THANK YOU」って言いたくなりますよ。