2014年7月28日月曜日

「SHINOBI 忍 快眠の術」届いた使ってみた

セガの忍シリーズは1987年初代アーケード版が究極にして至高の作品だと信じて疑わない@nishiki51です。

忍んでいますか、忍んでいませんか。

「忍 -SHINOBI-」いいですねぇ。
タイトル画面のムサシさんの鋭い眼光。たまりませんね。「忍」文字を目で追うムサシさん。キョロキョロしていますね。「忍」文字が頭上に来て右目キュピーンのムサシさん。



タイトル画面をただ延々と眺めるだけでも楽しい「忍 -SHINOBI-」。

そんな「忍 -SHINOBI-」ですがこの度GEEK LIFEさんからとても素敵な「忍 -SHINOBI-」グッズが発売されました。

「忍 -SHINOBI-」といえばなんと言ってもまず目につくタイトル画面!そうですあのタイトル画面があるからこそ「忍 -SHINOBI-」ですよね。

そんな「忍 -SHINOBI-」のタイトル画面のムサシさんのあの眼光がそのままアイマスクになってしまったのですよ!



ムサシさんのあの眼光を誰でも体験できるなんて、いい時代になりましたね!
できれば右目キュピーンver.もあればなお良かった

もう少し詳しく見てみましょう。

裏面、信頼の日本製ですよ



パッケージの紙、表側から。商品名とダウンしているムサシさん。豪快に地面に寝そべっています。寝ている、という風に表現したかったのでしょうね。
快眠の術の忍術アイコンは.zZなんですね。
セガのライセンス品です。背景の模様もタイトル画面のレイアウトっぽいですな。




パッケージの紙、裏側から。ブランド名等商品の詳細が記載されています。
そうなんですね、このアイマスクはリバーシブル!
表のムサシさんの眼光は言うに及ばず、裏の「忍」文字もまた見事な「忍 -SHINOBI-」っぷりです。

実際に開封してみます。


こんな感じでゴムバンドが着いております。伸び縮み自在なゴムバンド採用で装着すればあなたの目元を忽ちムサシさんの眼光に!



全景はこんな感じ。生地はなんというかツルテカな手触りです。もう少しアップで。



近くで見ると赤々としていたんですねムサシさん。
真っ直ぐを見据えるムサシさん。



右下あたり、ツルテカ生地だという事がわかりやすいかと。



裏面、「忍 SHINOBI ©SEGA」タイトル画面の背景の模様も好きなんですよ。


といった具合に紹介してみたけれど、肝心の使用感は至って普通にアイマスクです。
ええ、アイマスクですよ。実際に使用している画面はありませんよ。
・・・だってほら私はメガネをかけているし、メガネ赤いし。ムサシさんの顔色と同化してしまってムサシさんに失礼だと思って。

装着例は是非こちらでご確認ください。
子供忍者もビックリですよ!



そんなこんなで紹介してきましたけれど、こちらの素敵な商品はGEEK LIFEさんの商品紹介ページからでも、Amazonからでもご購入になれるのでもしよろしければお一ついかがでしょうか。

*この投稿を書いている最中に知ったのですが、またGEEK LIFEさんから新しい「忍 -SHINOBI-」グッズが発売されるようですね。

SHINOBI 忍 タイトル画面 ワンポイントステッチ Tシャツ チャコール

今度はTシャツ6枚。本当にいい時代になりました。発売は8月下旬のようです。



<本文終わり>

・・・さて、本文は以上で終了なのですが、まだまだ「忍 -SHINOBI-」について語り足りないのでここからは延々と私的な「忍 -SHINOBI-」についての感想を述べますよ。

*本当にだらだらと書き述べるだけです。間違い等もあるかもしれません。ご指摘頂ければありがたいです。


・・・
タイトル画面とゲーム画面のムサシさんの別人っぷりもまた味です。
忍者だけど拳銃使うよ!その柔軟さもまた「忍 -SHINOBI-」。
敵は派手な忍者装束を纏って全く忍んでないのもまた「忍 -SHINOBI-」。
というかムサシさん自体忍んでいないのでは!

音楽の完成度も高い。
特にMISSION1のステージ1「BGM1」は秀逸。この曲は言うなれば「忍 -SHINOBI-」というゲームの世界を表現している曲だと思う。
「BGM2」これもまたいいね、「忍 -SHINOBI-」全般に言えるけれど、BGMのノリがいいよね。いやまあ全曲いいじゃん!MISSION2のボス曲はここでしか聴けない、貴重。
エンディング、ゲームオーバー時の曲もまた良し。

ボーナスステージはあれはどういうシチュエーション?手裏剣のトレーニング?遊園地にありそうなアトラクション的なモノ?説明がないから全く分からない!
なぜ上から扇子が振ってくる?

ナムコのローリングサンダーっぽいけど世界観とかはこっちの方が好み
セガ 3D復刻プロジェクトで出て欲しい!

敵キャラの名前のわかりやすさ!そのままじゃないか!だがそれがいい

MISSION3のボス、マンダラはノー忍術で突破できるの?どうやってマンダラを積み上げたんだ?
MISSION2のボス、ブラックタートルのヘリ操縦士はブラックタートルが破壊されても逃げようともせずその命を共に捧げる一蓮托生。潔さ。
MISSION1のボスなのにケンオーは初心者キラー。あの炎の軌道はやっかい。

・・・やっぱりムサシさんも昔は子供忍者だったのか?だとしたらやはりあのピンク装束を着ていた?

エンディングがやけにあっさり。しかも説明文も結構ショッキングな内容。でもここでしかムサシさんの完全に真っ暗な中での眼光は拝めないんですよ!

Wikipedia等を見ていると日本国外で人気があったとありますが、いったいどれほどの人気を博したのでしょうか。

MISSION COMPLETEの判子は誰が押した?ムサシさんに指令を出している人?それは誰?
etc...
・・・


以上、ぐだぐだと書き連ねてみました。
最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。

2014年7月27日日曜日

今日は何かの日だったような、そうだ自分がMacBook Airを買ってから一周年の日ではないか!



出オチです。

そうなのですよ去年の今日、7月27日は自分がAppleStore SapporoでMacBook Airを購入した日だったんですよ。

・・・

それまでは2009年に購入したMacBook Pro (13-inch, Mid 2009)を使用していたのですが欲が出てきてそろそろ新しいMacが欲しいなーと思っていたところ、先のWWDC 2013で発表のあったAirを購入したんでした。

AppleStoreに行ってMacを購入するのも2回目だったんですが、いろいろとスタッフさんに分からないことを聞いて一つ一つ不明な点を解消して購入に踏み切りました。

最初から13インチを購入するつもりでしたが、11インチの実物を見てこっちもいいなあと迷ったりして。

スペックは後から変更ができないと言うことでどうせならと一番いい構成のモデルを購入してきました。自分の使用方法ではオーバースペック気味ですが。

会計を済ませてマークの入ったショッパーに入れてもらったAirを受け取って帰ってきましたが、やっぱり軽いのはいいですな。

・・・



それからもう一年が経っているのかー
月並みだけど、(月日が経つのは)早いなー

とOS Xのメニューバー右上の日付表示を見ながら思ったのです。

今の今まで一度も故障らしい故障も起こらずに健康体でいてくれているAir。
これからも故障など起こらずに「電源を入れたらサッと使えてサッと終了できる」環境を保ちつつ使っていきたいものです。



最後に、某人気iPhone・iPod関係の総合情報サイトの旧タイトルではありませんが
「ありがとうMacBook Air」
という感謝の言葉でこの投稿を締めたいと思います。

2014年7月17日木曜日

帰宅のバスが来るまでまだまだ時間がある!じゃあ歩いて帰る!

昨日の帰り、少し早く最寄り駅に着いたせいか帰宅するのにちょうどいい時間のバスがなかった。

バスが来るのが30分後、後30分待つ事になるのか・・・それなら歩いて帰るか、という考えに至って。
丁度30分くらい歩いてきた。外は思ったほど暑くなくてわりと歩きやすかった。

まあ適度に身体を動かした感があって気持ちよかった。
実際には多少汗をかいてムシムシしていたのだけれど。

またバス待ちの時間が長い時は歩いてみようと思った。
無理をしない程度に。

2014年7月13日日曜日

24本のGREEN DA・KA・RAを箱で購入して家まで抱えて歩いて帰ってきた

今日も歩いてきました。
歩く目的で出かけたというわけではないですが。

唐突ですが私はGREEN DA・KA・RAが好きなんですよ。
さっぱりとしていて嫌な後味が残らない。スッキリサッパリですわ。
一番気に入っている点は人工甘味料不使用。これがありがたいです。


先週の中盤に近所の小売店で安売りしているのを発見したんですが、平日は時間が作れないので買いに行きたくても行けなかったのでようやく今日買いに行ったのです。

せっかく買うのだからまとめて買った方がお得と言うことで500ml*24本を買ってきました。




んなもんネットで買えばいいじゃん。という意見はごもっともですが、まあ運動代わりにという理由もあってあえて近所まで買いに行ったのですよ。歩いて。

店まで片道15分もかからないような距離、行きは手ぶらでスイスイ。
帰りは約13kgの段ボールを両手で抱えてヘトヘト。
帰ってきたら汗がだらだら流れる&両腕が痛い。

おとなしくネットで買えばいいですね。次からはそうします。





24本が整然と並んでいる様はなかなかのもの。

これで少しの間熱中症対策の飲み物は確保できました。

皆様も熱中症には十分にお気を付け下さい。

2014年7月12日土曜日

明日はどっちだ

昨日書いたとおり、地下通路を歩いてきた。まあ用事があったので「歩くための歩き」ではなかったにせよ、それなりの歩数を歩けたと思うのでそれはそれで良しとして。

なんだろう、なんか疲れる。
もう帰宅した途端ぐったりする。

これが歩いてきたことによる心地良い疲れならいいものの、そうではなくただ疲れた眠い、という感じの疲れ。これは素直に眠った方がいいのだろうか、多分寝ないけれど。

正直毎日多少疲れていてでも自分で決めたこと、としてきっかり歩き続けた方がいいのか、それとも疲れている時は歩きに行かず無理をしないで体を休めることに専念した方がいいのだろうか。

よく分からなくなってきている。

明日も歩きに行こうかな、それとも寝てよかな。

2014年7月11日金曜日

上下

ここのところ毎日どんな形であろうと、とにかくある程度歩く時間を設けるようにしている。
それで何かが変わったのかはまだ何とも言えないけれど、続けられるのならば続けていきたいと思っている。

天気のいい日は公園を一周りすれば適当な時間歩けるが、雨が降っている場合は流石に億劫だ。でもできるだけ続けたいし・・・休日はどうなるんだろ

平日は仕事もあるから嫌でも外に出かけるが、雨の中公園で歩くのもどうしたものかと考えていたらふと

「地上が嫌なら地下を歩けばいいじゃない」

と言う考えが浮かんできた。
幸い勤務地が街中の方にあるので、地下鉄が走っている。
その沿線にある地下連絡通路などを歩くだけでも結構歩けるんじゃないかな、と。

試しに実践してみるとおお、結構歩ける(自分の感覚で)。
これはいいかもしれない!
雨は勿論雪も気にしないで歩けるなんて!

土日もこれで解決できるかもしれない、と思ったけどどうだろう。
わざわざ街中まで出かけて歩く自分が想像できない。
でも歩くという行為を習慣づけたいしなぁ

どうなることやら。

2014年7月10日木曜日

鳩戯れ

ベンチで少しボーッとしていると、鳩がおもむろに近づいてきたんです。

*餌やり、手懐けるなどの行為は一切行っておりません。



初めて見たかもしれない、鳩の正面顔。キョトン。

鳩って目が赤いんですね

あ、怒った怒った?

怒ってないですね。

やっぱり半目顔は少し怖い・・・


別に触ったりはしてないけれども、少しの間鳩と戯れることができました。




おまけ
ちょっとピンぼけ気味ですが・・・

ああ、なんてスズメは可愛いんだろう。

2014年7月9日水曜日

ガラナバー

先月あたりから、ガラナバーというアイスが売られていたらしい。

ガラナがアイスに!セイコーマートの新商品「ガラナバー」が話題
北海道ファンマガジン

気にはなりつつもなかなか食べる機会が無かったのだが、昨日ようやく食べることができたので感想などを述べてみたい。



パッケージ表


パッケージ裏


原材料など


取り出してみた


食べてみた


さて感想としては・・・まず甘い。甘みが強く感じられた。
肝心のガラナらしさですが、それほど所謂「ガラナ」っぽさを感じることはできない。ガラナというとあの独特のガラナの匂いが印象的ですが、あの匂いが少し薄い気がした。せっかくガラナと名前につけるのだからもっと強烈にガラナガラナしててもいいと思う。それでこそガラナだと思うので。

食べた後喉が渇いた。
続いてガラナを飲めと言うことなのか・・・

*上記感想はあくまで個人の感想です。




一風変わったアイスを求める方や、ガラナスキーな方は
セイコーマートにお立ち寄りの際、是非チェックされるとよろしいかと。

2014年7月8日火曜日

無理はしない方がいい

痛いのか?痛くないのか?
と自問する。

日曜日にもさらっと書いたけれど、日曜日も朝歩きに出かけていて何を思ったのかいつも歩くコースを走ってみた。
目的が「歩き」のはずだったのに・・・

確かに走っている最中は普段よりも景色が早く流れていくことや、目標の場所まで歩いたり立ち止まったりしないよう加減しながら走ったので、目標地点まで着いたときの軽い達成感もあったりしたのだろう、そこまで疲れを感じることはなかった。

その日はね。

だが翌日、太ももが痛い。悲鳴を上げるという表現があるけれど、まさにそれ。

ちょっとした階段の上り下りがつらい。しゃがんだり立ち上がったりも勿論痛い。普通に歩くのもつらい。
この歩行に伴う痛いという感覚を別の表現で例えてみるならば、ドラクエで「毒の沼地」というのがあってあれに踏み入れると一歩進むごとに鈍い音とともにダメージを被ったけれど、そんな感じ。一歩進むごとに体力を削られる。
翌日に疲れを残しちゃあいけないな。

ほんのちょっと走った結果がこれですからね。
運動不足が露呈した瞬間でした。

やっぱり無理はしないほうがいいね。



いのちだいじに

2014年7月7日月曜日

1週間

好きなドリフのコントは「ばか兄弟」と「長介・工事・ブー おなじみ雷様」です。

さて。
ひょんな事からブログを書いて昨日でちょうど1週間が経った。
自分が思ったことを徒然と書いていく方針を取ろうとしているので、比較的気楽に始めることができた。そりゃあ最初は緊張したけれど。

いや今でもまだ、この作業に慣れていないからか多少公開前は「これで大丈夫か?」みたいに自問がある。

どんなにアクセス数が少なかろうと、公にする以上人の目に触れる事を意識しなければ。

それでいて人目につく、興味を引きつける記事となると・・・大変なんだろうなー。


まあ、これからもマッタリとではあるけれど続けられるだけ続けていきたい。

2014年7月6日日曜日

スズメと一緒に

歩きに出かける時間を休日は5:00台を目安にしていたのに、今日は少しだらだらしていたから7:00台になってしまった。

ここのところ曜日問わず毎日歩いていたので歩くことに慣れてきたことだし、ちょっと走ってみるかと思い立っていつも歩いている道を走ってみることにした。
走ると言ってもがっつりとスピードを出して走るわけではなく、いつも歩いているスピードを気持ち早めにした程度で走った。

それでも普段意識して走る、ということを行っていないので帰ってくる頃には脚が少しばかり痛くなってしまった。

でも途中で止まったり歩くことがないようにこれ以上は速く走らない、といった制限をかけて走っていたせいか、そういうことは無かった。

走っている途中の草むらで、餌を探しているのであろうスズメの集団を驚かせて飛び立たせてしまって、嗚呼済まないと思った。

家まであと少し、というところで自分が近づいてきた時に飛び立ったスズメが自分の進行方向の先にある木に飛び立っていったのでほんのわずかではあるけれど、スズメと併走できた。いやスズメは飛んでいるのだから併走という表現は明らかにおかしいけれど。

そのときの画像を・・・といっても走っている最中だし撮影は無理だったので画像はなし。
代わりにガチャスズメさんにモデルになってもらった。


2014年7月5日土曜日

折りたたみパイプ椅子

昨日は休日で、午前中だけ外出してきた。
札幌駅のESTA方面で少し時間を潰してビックカメラ5階の玩具売り場、ガチャガチャコーナーを物色していたら、気になるガチャガチャを発見した。

それが・・・




!!

真っ先に頭の中に「!」が浮かんだ。

折りたたみパイプ椅子・・・
折りたたみパイプ椅子!!

なぜ折りたたみパイプ椅子!
疑問は浮かんでくるが、考えるまもなく財布から200円を取り出してお金を入れてハンドルを回していた!

出てきたのは!

[3]グリーン!

本当にパイプ椅子だ!

少しばかりこのパイプ椅子をいろいろ撮ってみたのでご覧頂きたい!

そろそろ末尾に「!」を使用するのはやめにする。

折りたたんだ状態、表
うん、パイプ椅子っぽい。


折りたたんだ状態、裏
やっぱりそれっぽい。


組み立てて少し上から。
わかりづらいけれど、やっぱり折りたたみパイプ椅子。


組み立てて横から
あー、折りたたみパイプ椅子だわ。


斜めから
やっぱりどう見ても折りたたみパイプ椅子。


斜め後ろから
やっぱり折りたたみp(ry
おや、どなたか見切れていますよ。


少し前に同じくビックカメラのガチャガチャコーナーでゲットした白文鳥さんです。
ガチャ白文さんもこの折りたたみパイプ椅子に興味があるようですので
せっかくだからご一緒に。


近寄っていきますね。
ガチャ白文さん、椅子に乗りたいですかそうですか。


乗せてあげました。
乗り心地はいかがですか?


ガチャ白文さんも余り大きくないので
不思議な感覚になります。


折りたたみパイプ椅子一脚に対して同じくらいの大きさの
ガチャ白文さん。


後ろから見るとすっぽりと収まってしまいます。


真上から。あまり折りたたみパイプ椅子っぽくは見えない。
でもやっぱり折りたたみパイプ椅子。


あ、ガチャ白文さん降りました。


今日は撮影にお付き合い頂いてありがとうございました。


帰っちゃいました。


折りたたみパイプ椅子ポツーン。


なぜ折りたたみパイプ椅子をガチャガチャにしようと思ったのか。
でもこの発想というかアイデアは凄く好きだ。



 こういう変わったガチャガチャを見るとつい欲しくなってしまいます。


こちらの商品、どうやら今年の2月に発売されていたようですね。


ビックカメラ札幌店5階玩具売り場のガチャガチャコーナーにて販売しておりました(2014年7月4日現在)。

*いつまで販売しているかは分かりかねますので、各自でご確認ください。

2014年7月4日金曜日

わからないもどかしい

今日は振休で朝から余裕があったので、起きてすぐに近所の川沿いを歩いてきた。
家を出てから家に帰ってくるまでがちょうど自分のペースで30分ほど。

そこそこ体を動かせたのでよしとする。

それはいいとして、ふだん中島公園を散歩しているときも思うのだけれど、
鳥が好きな割には鳥の種類がわからない。
鳴き声を聞いてもどの鳥が鳴いているのかわからない。

いつかは「あ、○○が鳴いている」や「○○可愛いなぁ」といった鳥の種別をはっきりと
識別できるようになりたいものだ。

でもどうやって?



・・・今日のところは散歩中の柴犬を見られたから良しとしよう。

2014年7月3日木曜日

振休

先々週の土曜日が出勤だったので振り替えで金曜に休みを取ることができた。
3連休。

休みはありがたい。
別に調子も悪くないし疲れてもいないだろうから、ただ寝ているだけの休みにはしたくない。

どこかへ行こうか。家の用事を済ませようか。積ん読を解消しようか。久々にマリオカート8で遊んでいようか。録画していたSHERLOCKを一気観しようか。あるいはもっと前に録画していた魔術師マーリンを観ようか。

いろいろな考えが浮かんできて、それを考えているだけで結構楽しい。

2014年7月2日水曜日

時間限定鼻づまり

最近、だいたい朝10時くらいからなぜか異常に鼻が詰まってしょうがない。
これがどういうわけか12時前にはピタッと収まるので訳がわからない。

花粉症?単なる鼻風邪?

でもこんな時間限定でおそってくる鼻炎なんてあるのだろうか。

あったらあったでやっかいだな
あるかどうかわからないけれど。

2014年7月1日火曜日

鴨とマッタリ

昨日いつものように公園内の池の周りをぐるっと一周して、ベンチで少し休憩をしていると近くに鴨がいたので写真を撮らせてもらった。


それからまたベンチでボーッとしているとスズメがこちらに向かって飛んでくる。
1m少し前くらいで着地して首を伸ばして周りをきょろきょろするスズメ。すぐに飛んでいった。

今日もまた鴨を見ながらしばしマッタリとしたい。